Paypay

2019年11月14日

ヤフーとLINEが経営統合ってねぇ〜 どうよ?

BBWHBIxヤフーとLineが経営統合するらしいが、そもそもヤフーは既にPaypayを持っている訳で、LineはLinepayを持っているじゃない。
合い重なる2つの決済が混在する事になるが、そうなると確実にどちらかは消滅する事になると思う。
力関係で言えばYahooの方が格上だから、Linepayは消える運命になると思うが、消費者目線で考えたら全然メリットが無い様に思う。

儲けるのは企業だけじゃないの?

いや、わざわざ既存の決済方法を無くさなくても企業はメリットがあるかもしれない。

それは消費者がチャージしたお金は、企業にとっては流動性のある預かり資産として運用できることになる。
すなわち企業内のキャッシュフローが増える事になる。

キャンペーンと言いながら、色々な決済方法をどんどん増やして行って、みんなにチャージさせれば企業にお金が貯まる計算か!
どうせ、みんなが一斉にPaypayやLinepayに入れてある残高を0にすることは考えづらいからね。
俺だって、nanakoカードの残高を早く0にして退会したいが、結局は少額だからとそのまま放置してある。
企業はそのお金を最終的にゲットできる事になっている。

電子マネー、必ず端数のお金が残り最後は企業が丸儲けだ。
交通系のスイカにマナカにトイカ、全部に端数のお金が入って、さらにPaypayにLinepayにもチャージして、結局は死んだら遺族が換金手続きなんてしないだろうから、消費者は損をする。
非常によくできた電子マネーの錬金術、おそるべし!


sereb1 at 01:28|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2019年10月25日

GaraxyS7 edgeを手に入れた。

PA251368別に韓国企業が好きなわけでも無いが、前回のブログで書いたように仕事の関係で使っているSAMSUNGのGaraxyS6のカメラを削っている事もあり、不便極まりない。
そんな訳でヤフオクでまたSAMSUNGの1つ新機種のGaraxyS7を中古で購入し、楽天モバイル
でデータSIMのみを購入する事にした。
そして今日、無事にSIMカードをセットしてさっそくLineとPaypayのアプリを入れてみた。
いやぁ〜それにしてもカメラが使えるって最高です。
ブログに書くのも、これからはスマホのカメラで撮影してそのまま記事を書いてUP出来るって事だし、こんな素晴らしい事は無い。
今までデジカメで撮影してPCに取り込み...何て無駄な事からオサラバだ。
これで晴れてPaypayでスマホ決済ができる様になるって訳だ。
既に夜中だが、後からセブンイレブンに行ってさっそくPaypay決済をしてみようと思う。
あと、ちょっと思うんだけど、ナナコカードって100円で0.5ポイントしか付かないし全然メリットを感じなくなった。
最近はセブンで買い物をしてもクレジットカード決済をする様になったし、クレジットカード払いの方がマイルも貯まるし還元率が良いと思う。
セブンでの決済を考えれば、Paypayにクレジットチャージでポイントとマイルの二重取りが出来る訳で、nanakoはオワコンカードじゃないのか?
阪神タイガース甲子園球場限定ナナコカードが3200円で売られているのも理解できないぞ〜





sereb1 at 23:46|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2019年10月19日

カメラ付きスマホが会社で使えなくて...

OI000652仕事の関係で出入りしている取引先だけど、スマホを使う場合にはカメラの部分をルーターで削ってから本当に使えないかの確認をしてもらったうえで「Approved for use in Technical Dept. at ALL ******」と言うシールをスマホに貼り付けて初めて持ち込みが許可される。
こんな事をする理由は機密漏洩の対策だけど、機密を犯す社員はこんな対策をしても機密漏洩を犯すだろうし、ルールを守るやつ(ほとんどの社員)はカメラ付きであっても確実に守れると思う。
会社は社員を信用していないのも判るが、一部の馬鹿な社員がいてモラルの低い奴もいるから会社側もこの様な対策を取るしか仕方が無いとは思うけどね。
でも、個人の財産でもあるスマホのカメラを削るのもどうかと...
まじめな社員がいい迷惑を受けているだけの構図。
そんな訳で、自分のスマホもカメラを削って持ち込んでいるが色々と不便で仕方がない。
Paypayを使おうと思っても出来ないし、バーコードリーダーも使えなければLineやSkypeのビデオ通話も出来ない。
インスタに写真をUPするときもデジカメで写真を撮って、メールで自分のアドレスに飛ばしてから登録するという超手間
時代に逆行しているガラパゴスに限界だよ。
かなり時代の流れに逆らっている事もあり新たに中古のスマホをヤフオクで買う事にした。
後は格安のデータSIMを契約しようと思っている。


sereb1 at 23:52|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック