鳥羽
2020年08月14日
盆休みは近場でGo To トラベルで経済を回してきた!
![20200812_095608](https://livedoor.blogimg.jp/sereb1/imgs/f/5/f5824401-s.jpg)
(このまま永遠に夏休みを取っても良いぞ!と言われるかも...そうなったらタイに逃避行してやる〜 って事も今では出来ないし〜)
盆休みの予定は、当初はピーチエアを使って、石垣島から北海道の釧路に旅行先を変更し航空券も取っていたが、出発の2日前に今のタイミングで愛知から北海道まで飛ぶにはリスクがあって現地の人にも迷惑を掛けると判断、秋まで飛行機に搭乗する事は見送りすることにした。
そんな訳で、家から半径100Kmのエリアで3密にならない場所で三重県にある赤目四十八滝に行くことになったけど、実はここに行くのは初めて。
狭い道を通って川沿いに進み、車を止めてからの軽装でのトレッキングを開始。
片道、1時間ぐらい歩いて目指す滝まで到着したが、雰囲気がタイのチャン島にある自然公園と非常に似ていた。
タイと違う所は周りの植物は亜熱帯の植物である事と、滝つぼで泳いだりする事が出来て、タイの滝=市営プールの感覚なんだよね。
その後、車を走らせて鳥羽まで行って、伊勢湾に浮かぶ「答志島」で1泊することにした。
![20200812_181225](https://livedoor.blogimg.jp/sereb1/imgs/6/d/6d5bd511-s.jpg)
楽天トラベルで調べたら、Go To トラベルの適用割引された価格で販売されていた宿で1泊2食付きで1人20,000円ジャスト、2人で40,000円掛かるところ、26,000円と35%引きで恩恵を受ける事が出来ました。
出てきた料理は、刺身や伊勢えびなど盛りだくさん♪(ちなみに写真の物は1人分です)
![20200812_181230](https://livedoor.blogimg.jp/sereb1/imgs/3/1/31451376-s.jpg)
ちょっと形が卑猥であるが、なかなかアワビの踊り食いなんて食べれる機会も少ないんだよね〜
火が通るとスポっと殻から外すことが出来て、コリコリして旨かった。
伊勢志摩サミットが開催された地域だけあって、さすがに海の幸は非常に美味しい!
![20200813_103236](https://livedoor.blogimg.jp/sereb1/imgs/c/5/c51176aa-s.jpg)
その後、シーパラダイスで海獣のトドだったり、アシカ、ペンギンを見た後に、赤福氷を食べて家に戻って来たが、美味しく楽しめた1泊2日の旅でした。
来週も会社の社外研修で名古屋の某ホテルに泊まるが、こちらも自費でホテル代を支払い、Go Toを楽しんで来たいと思います。
果たしてGo To トラベル終了までに、どれぐらいの宿に泊まるだろうか?
少なくても月1ペースで活用するつもりでいるのだが...