2020年03月24日
時間を無駄にする人は必ず貧乏人になる!

聞いた所、朝の7時から並び始めて手にできたのはレディース用のSサイズが7枚入ったマスク1袋らしいが、聞いた瞬間「馬鹿じゃないの?」と思ってしまった。
何でもフレックス出社してまでマスクを買い求めに行ったそうだが、そこまで価値があるものか?
マスクをしていれば、コロナに絶対に掛からないって保障も無いのにねぇ〜
ちなみに、会社で1時間残業したらいくらになるか聞いてみた所、「だいたい2000円ぐらいかな」との返事があった。
時間給2,000円×4時間(並んだ時間が3時間、移動と購入に1時間)=8,000円の時給換算の費用が発生。
マスクが500円、車で出かけたガソリン代や待ち時間の缶コーヒー代を含めて500円掛かったとして、サイズ違いのマスクを買うために掛かった経費は10,000円になる。
10,000円÷7枚=約1,429円が1枚あたりのマスクの値段だ...
店の前には毛布を被った老人に交じって、店の前で待ち続けていたらしいが、もうメデタイとしか言いようが無いし、濃厚接触のリスクだって非常に高いのに、何だろうね〜
まだ転売ヤーから購入した方が、時間の節約にもなるし、結果的には安く買えただろうけど、自分の時間を時給換算してみると良い。
「金持ちになるためには、どうしたら良いですか?」と質問してくる前に限って、時間を無駄に消費しているんだよね.。
ちなみに、自分はマスクの在庫はあるが、花粉症が収まった今はマスクは不要だし、付けていない。
改めて日本は平和ボケが蔓延している国だと感じた。
逆に時間を大切に使えば、必ず結果は付いてくると思う。
みんな、もっと時間を大事にしようよ
後から後悔するよ!