2019年10月27日
最高級食パン買うのに1週間待ちとは...
地元名古屋では高級食パンがブームになっていて、伏見中心に軒並み食パン屋がオープンしているので試しに購入するために出かけてきた。
店内はパンの香りがして食パンが並んでいるかと思ったら、カウンターの奥に紙袋だけが置いてあるパン屋さんだった。
聞いてみた所、予約制じゃないと購入する事は出来ない様だった。
せっかく週末の朝食で食べたいのに…と思いながらも、水にこだわったと言う「特水 極美」(きわみ)が気になって仕方が無い。
料金は消費税込みで1斤が消費税込みで\1,080円と言うお値段!
2斤で¥1,000円の伊瀬神宮奉納品の最高級食パン「い志かわ」もあったが、それよりも2倍の価値がある最高級だ。
興味津々で「特水・極美」を予約したが、注文品の引取りは11月2日の土曜日となっている。
食パン1斤に1週間待ち、しかも1000円とは、どれだけ高級なんだろうか?
そして朝に食べる食パンが無かったので、近所のスーパーに立ち寄ってヤマザキのダブルソフトを買ってきた。
こちらのお値段は1.5斤分で98円でした。ちなみに、Amazonの値段を調べて2度驚いた!
同じ食パンなのに、ダブルソフトは大きさが1.5倍で、値段は1/10だ。
価格差比率考えたら15倍も値段に差がある!
今週は超庶民の食パン生活を過ごすが、来週は超セレブな食パン生活を送れそうだ。
いや、ヤマザキさんの企業努力で庶民にも安くて少しでも美味しいパンを届けようとしている姿に感謝するのが本来の姿だよね。
贅沢にあぐらをかいたら、いつか足元すくわれるから、注意しないと…
ヤマザキパン頑張れ! ダブルソフト最高!
店内はパンの香りがして食パンが並んでいるかと思ったら、カウンターの奥に紙袋だけが置いてあるパン屋さんだった。
聞いてみた所、予約制じゃないと購入する事は出来ない様だった。
せっかく週末の朝食で食べたいのに…と思いながらも、水にこだわったと言う「特水 極美」(きわみ)が気になって仕方が無い。
料金は消費税込みで1斤が消費税込みで\1,080円と言うお値段!
2斤で¥1,000円の伊瀬神宮奉納品の最高級食パン「い志かわ」もあったが、それよりも2倍の価値がある最高級だ。
興味津々で「特水・極美」を予約したが、注文品の引取りは11月2日の土曜日となっている。
食パン1斤に1週間待ち、しかも1000円とは、どれだけ高級なんだろうか?
そして朝に食べる食パンが無かったので、近所のスーパーに立ち寄ってヤマザキのダブルソフトを買ってきた。
こちらのお値段は1.5斤分で98円でした。ちなみに、Amazonの値段を調べて2度驚いた!
同じ食パンなのに、ダブルソフトは大きさが1.5倍で、値段は1/10だ。
価格差比率考えたら15倍も値段に差がある!
今週は超庶民の食パン生活を過ごすが、来週は超セレブな食パン生活を送れそうだ。
いや、ヤマザキさんの企業努力で庶民にも安くて少しでも美味しいパンを届けようとしている姿に感謝するのが本来の姿だよね。
贅沢にあぐらをかいたら、いつか足元すくわれるから、注意しないと…
ヤマザキパン頑張れ! ダブルソフト最高!