一番大事な物って...何ですかねぇ?台風・・・

2019年09月14日

スガキヤが閉店続出と聞いて大変じゃ〜

2005年5月に「庶民の味を堪能する」と言うテーマで、スガキヤをネタにUPしてました。
あの時は、3億円以上、腐るほどの金を持っていたな〜
今の投資スキルがあれば、少なくても10憶円ぐらい増やせたと思う。
スガキヤ復活を願って、過去ブログの記事をコピーしておきます。

2005年5月17日「庶民の味を堪能する」
0122b321.JPGいつもホテルで食事をしているせいか、たまにはラーメンが食べたくなって会社の昼休みに「すがきや」に行ってきた。
今までは普通の¥290のラーメンしか食べた事が無かったけど、宝くじに当たって以来初めて食べた特製ラーメン。
値段は¥370円で、並と特製の違いはチャーシューが1枚から5枚に増量されるのと、生卵が付く事だ!
コギャルの隣に座り、ラーメンをズルズルと食べて、デザートに140円のソフトクリームを食べる。
セレブと言えども、やっぱり庶民が食べてる料理も久しぶりに食べると旨いものだ。
ただ、右手に金のブレスレット、左手にロレックスを付けてソフトを食べている姿はちょっと、自分でも恥ずかしくなってしまった。
でも、今まで食べたいと思っていて実現できなかった特製ラーメンの味に、幸せを感じてしまった。
本当にたった80円追加しただけなんだけど...

食後は公園のベンチに寝転んで雲を眺める。
「あ〜、俺って何をやってるんだろう。」
コメントにもあるように、3流サラリーマンが下手に宝くじを当ててしまったが、本来の貧乏性の性格なのか、金の使い方が全くスマートじゃない。
時計を買って、A子に振り回され、はぁ〜
誰か私と幸せを共有できる素敵な女性居ませんかね〜

sereb1 at 11:01│Comments(2) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック グルメ | 頑張れ

この記事へのコメント

1. Posted by よしかわ   2019年09月17日 08:46
こんにちは。
いつも読んでいます。
私もスガキヤ大好きです。
和歌山の岩出のオークワに母と二人で子供の頃食べに行ってました。
今はオークワごと無いですけど。。
懐かしいのでまた食べたいです。
素敵な女性が出来るように応援してますよ〜!
2. Posted by 久慈六郎   2019年10月13日 02:26
メッセージありがとうございます。
素敵な女性ですか。。。(ドキッ)

最近はめっきり夜のパトロールもしなくなり、健全な生活を送っています。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
一番大事な物って...何ですかねぇ?台風・・・